心理学のお勉強しよー!わたしが先生役ね!

日記
おつかれさまー!

みんななにしてた??わたしは、家帰って
国勢調査の回答してた。しぬほどめんどくさかった。

明日までやからみんなやりや。やらなんだら一応罰則あったはずやで!
↑今日はお姉ちゃん系さよさん

ここまで読んでくれてありがとう!
おやすみ(^O^)/

{CAPTION}

↑ラスベガスとわたしのコラボ。画像は提供してもらいました。(クソコラ画像)

んん…?

ここまでスクロールしてきた人はすごい。
話長いからスクロールする時間ある人だけにみてもらおっておもたんよ!多分誰も見てないけど^_^

最近ずっと、考えんでいいことを考えたりしてるねんな、ひとりで。(ひとりで^_^💦)
心理学の話でもしよっかな🎵

たとえば、どこかである議論がされてた時!
わたしって、

それが次第に論争に発展してしまった時にはいつも、少数派の意見に肩入れしてしまう癖があるねんな

たとえば、A派とB派があって、
初めの印象では、Aは嫌な考えだなぁと思っていても、それが少数派だと知ったら、

Aにも色々あるだろうし、大して知らないまま好き勝手グチグチ言っちゃいけないよね、てか口論なってるの大丈夫かな?と心配になってしまう

でも、助けたい!とまでの正義感は無く、
まず、助けたい!なんてのはおこがましいと考えているので、、(求められてないことはしたくない)

やんわりと、大丈夫なの?と、わたし心配ですのジャブを入れて、きみはひとりじゃないよ〜風なフォローを入れたくなるし、
何より、少数派のメンタルをある程度でも確認しないと心配でこちらまでしんどくなってしまう(エゴさよ)
わたし自分の意見ないんかな?てか偽善者なんかな?^_^←ガチ悩みしてて草

これをアンダードッグ効果というらしい

P.S.

生徒さんへ(誰も見てない)

先生(わたし)が変に優しいからってそこにつけ込まないように!!それでは、授業おしまい。

てか全然関係ないけど、わたしマジで気持ち悪い人間やから、
男同士で何からの勝負してたとして、勝った男の人より、実力あるのに負けて悔しい顔してる男の人めちゃくちゃ見ちゃう。マジで気持ち悪いよな。ほんまに生きててごめん。

タイトルとURLをコピーしました